みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
留学やワーホリで生活費を節約するなら、簡単に効果が出る「自炊」がおすすめです。
しかし土地勘のない場所での買い物や、日本と違う食材で料理を作ることが不安な人もいるでしょう。
こちらでは自炊のコツや、料理初心者でも簡単に作れるレシピをご紹介します。
筆者がオーストラリアで自炊して得た知識を、すべて詰め込みました。オーストラリアで自炊を始めたい人は、ぜひ参考にしてください!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
留学やワーホリで生活費を節約するなら、簡単に効果が出る「自炊」がおすすめです。
しかし土地勘のない場所での買い物や、日本と違う食材で料理を作ることが不安な人もいるでしょう。
こちらでは自炊のコツや、料理初心者でも簡単に作れるレシピをご紹介します。
筆者がオーストラリアで自炊して得た知識を、すべて詰め込みました。オーストラリアで自炊を始めたい人は、ぜひ参考にしてください!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
オーストラリアへ行くための準備で、多くの人が困る「適切な」服装選び。
オーストラリアは過ごしやすいと言われていますが、日本と季節が逆だったり、寒暖差が大きかったりと、トリッキーな部分があるので注意が必要です。
こちらでは、オーストラリアの主要都市の気候や最適な服装、おすすめの渡航時期をご紹介します。
留学や観光でオーストラリアに行く人は、ぜひチェックしてください!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
長期で自由に海外生活がおくれるワーキングホリデーですが、国によって期間が異なります。
ワーホリ先を検討中の人は、やりたいことはもちろん、滞在できる期間も考えるのがポイントです。
こちらでは人気のワーホリ先、ワーホリが延長できる国、期間別のワーホリの過ごし方・費用などをご紹介します。
自分にぴったりのワーホリスタイルを見つけるための情報満載です!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
「オーストラリア英語は独特で、勉強には不向き。」
このような情報を見つけて、不安になっている人はいませんか?
たしかにオーストラリア英語は発音の面で少し特殊な部分があります。
しかし、アメリカ英語やイギリス英語と変わらず英語であることには変わりはなく、イギリスでもアメリカでも地域によって発音は変わるので、この国だから~なんて心配は必要ないのです。
これからオーストラリアへ留学する人は、オーストラリア英語が理解しやすいように、特徴やスラングをチェックしましょう。
こちらでは同時に、オーストラリア英語を学ぶメリットもご紹介します!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
短期の語学留学をしたい人に、自信をもっておすすめできるのがオーストラリアです。
こちらでは、オーストラリアの「絶対にこれは知っておいてほしい」という情報をご紹介します。
オーストラリア留学経験をもとに、メリットや費用、短期でもしっかりと英語が学べるおすすめの語学学校も解説するので、ぜひ参考にしてください!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!
留学を考えている人で、「自分のベストなタイミングはいつなんだろう?」と悩んでいる人は多いです。
特に、大学生は、将来のこともあるので難しいですよね。
留学時期を間違えると、後で後悔することもあるので慎重に検討したいところです。
そこで、本記事では、大学生活のどのタイミングで留学するのがベストなのか?について紹介していきます。
高校生、社会人のベストタイミングも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのアヤノです!
2018年に人気の留学先第2位に輝いたオーストラリア。
安心して実りのある留学ができるメリットがたくさんある国です。
こちらでは、オーストラリア留学を迷っている人必見の「留学の決め手になるメリット」を、筆者のオーストラリア留学経験から徹底解説します。
合わせてデメリットもしっかり解説するので、留学を考えている人はぜひ参考にしてください!
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!
オーストラリア留学をしようと考えた時、
「何を準備すれば良いのだろう?」
「いつまでに行動すればよい?」
ということが気になるものです。
そこでこの記事では、留学までに何を準備すれば良いのかをご紹介します。
必要な準備から、必要な持ち物、また心構えについて留学初心者のみなさまによりよい留学をしてもらえるようご紹介します。
ぜひご覧になってみてください。
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!
社会人になってから留学を考えている方も沢山いらっしゃいます。
そして社会人留学においては、オーストラリアへの留学はとても人気があるのです。
そこで本記事では、社会人がオーストラリア留学をするメリットや費用などについてご紹介していきます。
みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!
留学を考えたとき、やはり気になるのは費用ですよね。
「候補の国はいろいろあるけど、どこが自分に合うかわからない」という人も多いでしょう。
そこで、本記事では、留学を検討するときにネックになりやすい費用について、国別の相場を紹介していきます。そして、留学費用を安く抑える方法やおすすめの留学先も紹介していきます。
この記事を読めば、語学留学はどこに行けばいいのかわかるので、ぜひ参考にしてみてください。
最近のコメント