都市情報

【都市紹介】1年中温暖なダーウィンで、大自然とアボリジナル文化に触れてみよう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の都市紹介はダーウィン!

オーストラリアで最もアジアに近い都市でありながら、他の都市と比べて情報の少ない都市・ダーウィン。

でも実は日本とも深い関わりがあるダーウィンの魅力をお伝えしていきます。

続きを読む

【都市紹介】ヨーロッパの雰囲気漂うアデレードで、芸術と文化、そしてワインを堪能しよう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の都市紹介はアデレードです!

ヨーロッパからの移民が多く暮らすアデレードは、オーストラリアに居ながらどこかヨーロッパの雰囲気が味わえる場所。
英語環境にどっぷり浸かった生活が送れるアデレードの魅力をお伝えしていきます。

続きを読む

【都市紹介】自然豊かな観光地が目白押し!トロピカルな街・ケアンズで新生活を始めよう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の都市紹介は日本人から人気の旅行先となっているケアンズをご紹介させていただこうかと思います!

世界遺産グレートバリアリーフなど有名な観光スポットが数多くあるケアンズ。
豊かな自然と温暖な気候でマリンスポーツを楽しむのに絶好の場所です。

観光地満載のケアンズの魅力を見ていきましょう!

続きを読む

【都市紹介】かわいいクォッカに会える!パースで濃厚オーストラリア留学を満喫しよう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の記事は
オーストラリアの都市紹介…パースについて書かせていただきます!

神秘的なインド洋に面したパースは、近代的な街並みと緑豊かな公園がコンパクトにまとまった街。

世界的に人気のクォッカに出会えるロットネス島や、良質なワイナリーなど観光地も沢山あるパースの魅力をお伝えさせていただきます。

続きを読む

【都市紹介】世界的リゾート地のゴールドコーストで充実ライフを送ろう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の記事ではオーストラリアの代表的な観光地で
日本の著名人も別荘を持っていて年末になると旅行しに来ていると噂されている都市のゴールドコーストを紹介させていただこうと思います。

世界有数のリゾート地として有名なゴールドコーストは、ビーチとエンターテインメント施設がコンパクトにまとまった街。

晴れの日が多く温暖で過ごしやすいゴールドコーストの魅力をお伝えしていきます。

続きを読む

【都市紹介】水と緑の都・ブリスベンでオーストラリア留学を楽しもう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の記事ではオーストラリア留学で人気の留学先の1つ、オーストラリアで3番目に人口の多い都市のブリスベンを紹介させていただこうと思います。

水と緑の都として知られるブリスベンは、都会でありながら落ち着いた雰囲気とリゾート気分が味わえる都市。晴天が多い都市とも知られるブリスベンでの留学生活の情報をお伝えしていきます。

続きを読む

【都市紹介】世界一住みやすい都市 メルボルンの魅力を探れ!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回はオーストラリアに留学をしに来る方々向けにメルボルンの都市紹介記事を書かせていただこうかと思います👍✨

オーストラリア第二の都市メルボルンは、歴史的な街並みと緑豊かな公園が多く存在し落ち着いて住みやすい場所。

世界一住みやすい都市にも選ばれたことのあるメルボルンの魅力をお伝えします!

続きを読む

【都市紹介】オーストラリア最大の都市・シドニーについて知ろう!

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

オーストラリアのワーホリ(ワーキングホリデー)や学生ビザ、または観光ビザなどでご留学しにいらっしゃる方々向けに今回の記事ではシドニーの紹介記事を書かせていただこうと思います!

都市選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね👍

オーストラリア最大の都市シドニーは、大都市ならではのシティライフとビーチや国立公園など豊かな自然の両方を楽しめる場所!

その魅力を基礎情報と共にお伝えしていきます。

続きを読む

【ファーム紹介】セカンドワーホリの条件や取得方法!ケアンズの良ファーム情報付き!|オーストラリア留学

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

オーストラリアはワーキングホリデー(ワーホリ)の行き先として人気なのはみなさんもご存知のところかと思いますが、
みなさんは『セカンドワーホリ』『サードワーホリ』というものをご存知でしょうか?

ワーホリには正確には3種類あり
1年目のワーホリ…ファーストワーホリ
2年目のワーホリ…セカンドワーホリ
3年目のワーホリ…サードワーホリ
というものがあるのですが、ファーストワーホリはみなさんもご存知の通常のワーホリになりますが
セカンドとサードはとある就労条件を満たすことによって取得できるようになるのです。

今回はそんなセカンドやサードワーホリを取るための就労条件や問題点+実情・条件を満たすためのお仕事ををご紹介させていただこうと思いますので
セカンドやサードの取得をお考えの方はぜひお読みくださいね!👍✨

 

続きを読む

オーストラリアに日本のような温泉!?シドニーからの日帰り旅行にオススメ

みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!

今回の記事ではオーストラリアのシドニー郊外にある日本的な温泉宿に行ってみた時の感想を書いてみましょう!

コロナが広まってしまい、オーストラリアの国境が閉まってしまってから1年…

オーストラリアはこの1年、日本からはもちろん他国からの入国を完全にストップし、コロナの感染拡大を最小限に食い止めることに成功したと言えるのではないかと思います。

筆者のユウトはそんな鎖国状態のオーストラリアから日本へ一時帰国することもできず、1年と少しが経ち、そろそろ湯舟が恋しくなってしまいまして…苦笑

家にバスタブ🛀あるにはあるのですが、日本のもののように深くなく、常時半身浴のような状態となってしまう浅さでのんびりはできないのです…(´;ω;`)泣

もう…

温泉入りたーい!

日本が恋しーーーーい!

なんて、なってしまっている筆者なのですが、温泉なんてオーストラリアにないかなーなんてGoogle大先生にて検索をかけてみると…

お!?あるじゃん!
しかもシドニーから行ける!

と、そこで今回はオーストリアのシドニーから車で約2時間の位置 リスゴー(Lithgow)という地域の近くにある日本のような温泉宿『ジャパニーズ バス ハウス(Japanese Bath House)』に行ってみた感想を書いちゃいます!🙌✨

続きを読む