みなさん、どうもこんにちは!
オーストラリア留学 JAPAMATEのユウトです!
『留学をしたい!』と思った時、まずはきっと携帯で『オーストラリア留学』と調べる人たちがほとんどかと思います。
そして、出てくるのは大量の留学エージェントさんたち…こうなるとどこの留学エージェントさんに相談すれば良いのか分からなくなりますよね(苦笑)
実際問題、筆者のユウトもオーストラリア留学を考えた時にたまたま兄貴が留学をしていたので、兄貴がお世話になったサポート料無料の留学エージェントさんにお願いをしましたが…
自分で探すってなったらもう迷いに迷いまくることになっていたと思います。笑
そこで今回は、留学エージェント選びのコツや注意点と評判の良いオススメの無料エージェントさんたちをご紹介しますので、ぜひぜひ参考にしちゃってください!
けっこう毒舌に…
そして一部の真っ当じゃない留学エージェントさんたちからは嫌われる内容になっているのかな(笑)と思いますが…
留学は人生を左右するものなので、今後留学を考えている方々のためになるような内容を暴露していきます(ゲス顔)
INDEX
1.留学エージェント(留学斡旋会社)とは?
留学エージェント(留学斡旋会社)の仕事を大まかに言うと留学に関する手続き全般のサポートや斡旋となります。
じゃあ、そのサポートや斡旋というのがどんな内容になるのかと言いますと…
ちょっと留学前と現地到着後に分けて細かく紹介させていただきましょう!
【留学前】
- カウンセリング
- 留学のプランニング
- 学校の入学手続き
- ホームステイ、学生寮の手配
- ビザ申請のサポート
- 海外留学保険への加入
- 航空券の手配
【現地到着後】
- 空港でのお出迎え&滞在先への送迎
- 到着オリエンテーション
- シェアハウス&アルバイトの探し方や注意点の説明
- 携帯電話の契約
- 銀行口座の開設
- 履歴書の作成
- 英語の悩み相談
などなど!
と、エージェントの仕事内容はこんな感じになります。
エージェントは留学に必要な手続きを代行してくれたり、補助してくれたりすると思っていただければ大丈夫かなと思います!
まぁ、旅行会社さんの留学バージョンみたいなものですね!!
でも、一口に留学エージェントと言っても色々な種類があるので、どんどんこの記事の中で説明していきましょう…
▼こちらの記事もオススメ▼
2.留学エージェントにも種類がある?
さて、上でちょこっと留学エージェントにも種類があると言わせていただきましたが…
ここからは段落に分けてちょっとその種類をご紹介させていただこうかと思います!
2.1.オフィスが国内か国外(現地エージェント)か
まず日本国内にある留学エージェントとオーストラリア現地にある留学エージェントなのかに分かれます。
中には日本とオーストラリア現地の両方にオフィスを構えている会社もありますが、多くの留学エージェントさんはどちらか片方にしかオフィスがない場合が多いです。
現地にオフィスのある留学エージェントさんの方がサポート内容も充実していることが多く、現地でトラブルが起きた場合もすぐに対応してくれる場合が多いのでオススメです。
2.2.サポート費用や手数料が『有料』か『無料』か
サポート費用や手数料が『有料』なのか『無料』なのかなんてこともあります。
実名はもちろん伏せさせていただきますが…
某大手留学エージェントさんを例にしてどういうことかをご紹介させていただくと…
某大手留学エージェントさんでは現地サポート費用というものをお客さんからいただいており、なんとそれが年間〇十万円!
最初聞いた時は耳を疑いました(苦笑)
現地サポート費用なんて無料の留学エージェントであれば無料でしてもらえるサービスですよ。笑
2.3.オーストラリア留学専門か複数国手配可能なのか
留学エージェントにはその国を専門に取り扱っているのか、複数国取り扱っているのか会社によりけりです。
例えば会社によってはオーストラリア留学を専門に取り扱っていたり、フィリピン留学を専門に取り扱っていたり、カナダを専門にしていたり、ニュージーランドを専門にしていたり…
でも…
これだけは確実に言えます。
オーストラリア留学ならオーストラリア留学を専門に取り扱っている留学エージェントに依頼することをオススメします。
なぜかと言いますと、複数国手配するということはその分、その取り扱っている国の分だけ情報を持っていなければいけません。
オーストラリア一か国だけでもコロコロと情報が変わり、学校の情報は日々変わっていくのに、それが複数国できるでしょうか?
カウンセラー1人1人、他の業務もあるのに全員が全員情報を仕入れるわけにはいきません。
そんなことしていたら確実に過労死します。笑
そして何よりも…
複数国手配可能な留学エージェントさんたちが間違った情報を流しているシーンを何度も見てきていて、なおかつ自分たち現地エージェントからしたら当たり前のことを知らないことも多くてビックリしたことがたくさん…
2.4.大手だからって安心ではない!? 大手 VS 小規模 留学エージェント
結論から言います。
大手だから安心だなんてことはまずありません。
なぜかというのを自分の今までの経験や利用者さんたちからの感想を基に表にして紹介しますが、会社の規模は違っても基本的なサポート内容は変わりません。
※ただサポートの質は会社によりけりで、なおかつ会社によって料金が違うので注意です
大手 | 小・中規模 | |
各種手数料 | 有 | 無料が多め |
現地 サポート料 |
有 高いところだと 〇十万円!? |
無料が多め |
紹介できる 学校の数 |
決まっている 学校のみ |
目的に合った 学校を紹介 |
現地オフィス | ある場合が多め | あったり なかったり |
海外留学保険 への加入 |
可 ※高い場合が多い… |
可 ※会社によって 値段が変動 |
航空券の手配 | 可 ※別途手数料 |
可 ※別途手数料 |
こうやってみると大手じゃなくていいじゃん!ってなっちゃいそうですけど、
大手の場合、会社が潰れる心配が少ないので、お金で安全を買うじゃないですけど、万が一のことを考えた時にも安心かも…?
あと…、これ現地でめっちゃ言われますけど、大手留学エージェントさんたちに限って契約完了するまで怒涛のように電話やメールで頻繁に連絡してくるみたいですけどね!笑
それに加えて、現地サポートの質ですが小さめな留学エージェントの方が割と現地にいる留学生さんたちからの評判が良いことが多いです。
というのも小さい留学エージェントの方が一人一人にかけられる時間が長い傾向にあるので、相談がしやすい雰囲気があるのが特徴的!
筆者の留学エージェント『オーストラリア留学 JAPAMATE』のオフィスもよく留学生さんたちのたまり場になっています(苦笑)
友達同士で来て勉強していたり、英語の勉強で分からないことを聞きにきたり、私生活の相談事をしに来てくれたり、近況報告をしに来てくれたり、ただ暇つぶしに来ていたり…笑
3.留学エージェントを利用するメリットとデメリット
以前にも留学エージェントを利用するメリットとデメリットは他に記事でも紹介させていただいておりますが、こちらの記事でもちょっと要点だけを絞ってご紹介させていただきますね!
3.1.留学エージェントを利用するメリット
- 無料の留学エージェントなら自分で手続きするのと同じ金額で手続きできる!
+サポートが受けられる! - 留学手続きを代行してもらえるから簡単にできる!
- 目的に合った学校を紹介してもらえる!
- 現地オフィスがあれば、現地の新鮮な情報を得られる!
+到着後に現地で困った時にすぐ相談できる! - ビザ申請もサポートしてもらえる!
こうやってみると留学エージェントを使わない手はありませんね!
無料の留学エージェントならお得なことばっかり!
3.2.留学エージェントを利用するデメリット
- エージェントの知識が乏しいと、目的に合ったプランを提示してもらえない…
- ダメなエージェントだと学費などに自分たちの利益をこっそり上乗せしたり…
- 有料エージェントだと現地サポートなどに余計なお金がかかる…
デメリットっていうデメリットはお金関連のことばかりで、他のことはほぼありません。
しっかりと留学エージェント選びさえできていれば、避けられるようなことなので、今回の記事の終盤に記載するオススメの留学エージェントさんに相談してみていただければ万事OKかと思います!
3.3.【注意】実際に起きた留学エージェントを利用した際の失敗談と対策
問い合わせている留学エージェントさんに手続きしてしまう前にしっかりとどんな風にサポートしてくれるのか聞いてくださいね!
現地サポートの電話は通じないし、案内されたシェアハウスは汚い…
とにかく滞在先を一人部屋じゃなく、複数人部屋にしたりして削れるものを削っているだけなので、絶対的に安いわけではないので注意してください。
しっかりと現地サポートをしてくれる留学エージェントさんに『こういった内容で費用を極力抑えて留学したいです!』と伝えればOK!
有料の留学エージェントさんを解約しようとしたら、手続き前にも関わらずキャンセル料を請求された。
対策:キャンセル料がかかる留学エージェントも少なくないので、契約をしてしまう前に相見積もりを取るようにしておいた方がオススメです。
ちなみに某有料の留学エージェントと無料の留学エージェントの料金差を例にしてみましょう!
ワーキングホリデー(ワーホリ)で同じ語学学校に17週間通い、ホームステイに4週間滞在した場合のプランだとこんな感じ…
某 有料の 留学エージェント |
無料の 留学エージェント |
|
学費(17週間) | 50万円 | 50万円 |
ホームステイ費 (4週間) |
13~20万円 | 13万円 |
ビザ申請費 | 4万円 | 4万円 |
ビザ申請 サポート料 |
0~5万円 | 0~5万円 |
現地 サポート料 |
30万円 | 0円 |
海外留学保険 (1年間) |
25~40万円 ※加入は任意 |
16万円 ※加入は任意 |
航空券(片道) | 15万円 | 4~9万円 |
合計金額 | 137~164万円 | 87~97万円 |
3.4.ワーホリをするなら利用すべき?
これはもう間違いなく “Yes”です!
ワーホリは人生で一度しか取得できないビザ…
そして、18~30歳までの方が対象で、有効期限は1年のみ…
一定期間以上ファームで働いて条件を満たせばセカンドワーホリやサードワーホリの取得をすることもできますが、多くの人が1年で帰国します。
1年という限られた時間を有効に使うために事前に情報を仕入れたり、現地に詳しい留学エージェントから生活のアドバイスをもらった方が確実に良いです。
3.5.学生ビザで留学をするなら利用すべき?
これも間違いなく “Yes” です!
学生ビザで語学留学をするにしても、オーストラリアで大学に進学するにしても間違いなく留学エージェントを利用することをオススメします。
というのも学生ビザの審査はワーホリ以上に厳しく、必要な書類も多いです。
少しでも間違えてしまったりすれば、最悪ビザの審査が通らない…なんてこともあります。
だからこそ、しっかりと経験のある留学エージェントに依頼をした方が無難なのです!
4.【要チェック】なぜ留学エージェントによって費用、料金が違うの?料金を比較してみた
上記でもこんな感じに某 有料の留学エージェントと無料の留学エージェントの費用の差を書かせていただきましたが…
某 有料の 留学エージェント |
無料の 留学エージェント |
|
学費(17週間) | 50万円 | 50万円 |
ホームステイ費 (4週間) |
13~20万円 | 13万円 |
ビザ申請費 | 4万円 | 4万円 |
ビザ申請 サポート料 |
0~5万円 | 0~5万円 |
現地 サポート料 |
30万円 | 0円 |
海外留学保険 (1年間) |
25~40万円 ※加入は任意 |
16万円 ※加入は任意 |
航空券(片道) | 15万円 | 4~9万円 |
合計金額 | 137~164万円 | 87~97万円 |
これだけの費用が変わってくるのです。
なぜこんなに費用が違うのかと言いますと、
『サポート費用の有無』
『海外留学保険の値段の高さ』
『航空券の値段の高さ』
上記3点がネックになります。
例えば無料で受けられるサポートが30万円もしたり…
海外留学保険も安いプランなら16万円ほどからあるのに25万円のものから紹介したり…
航空券なんて自身で手配しても片道4~9万円で買えるのに裏でこっそり値段上げてたり…
無料留学エージェントさんでもやってるとこあるようですけどね…苦笑
5.良い留学エージェントと悪い留学エージェントを見分ける方法
良い留学エージェントと悪い留学エージェントを見分ける方法は正直かなり難しいですが、ちょっと見分けるポイントをご紹介させていただきますと…
- Googleなどでネットのレビューを見てみる
- 相見積もりをしてみる
- サポート内容が豊富で、無駄に追加料金がかからない
- 留学した人がいれば評判を聞いてみる
◆Googleなどでネットのレビューを見てみる
Googleなどでその会社名を検索してみるとレビューを見ることができたりします。
Facebookでもレビューを見ることができるため、実際の利用者さんたちからの評判を見て良いのか悪いのか判断する手もあります。
◆相見積もりをしてみる
料金が異常に高いところ、異常に安いところは正直オススメできないところが多いので、数社から条件を同じにして見積もりを取ってみて比べることをオススメします。
条件が同じとは
例えば『学校が〇〇というところで〇ヶ月就学、ホームステイ〇ヶ月、ワーホリ、都市は〇〇』だとか条件を同じということですが、同条件で見積もりを取ってみるとサポート料との違いなどで料金がガラッと変わってきたりします。
『高い=良い』という図式は留学エージェントのサポート内容の質には当てはまりませんので、しっかりと見極める必要があるのです…
◆サポート内容が豊富で、無駄に追加料金がかからない
この記事でもかなり説明してきていますが、留学エージェントによって留学手続きやサポート料金に追加料金を請求しているところもあるのです。
正直、サポート料金がかかる方がサポートの質が良いなんてことはなく、むしろ現地での評判はサポート料が無料の留学エージェントの方が圧倒的に良いのです。
◆留学した人がいれば評判を聞いてみる
実際に留学した友人や知り合いがいるのであれば、留学エージェントを紹介してもらったり、現地での評判を聞いてみるのが良いかもしれません。
6.現地オーストラリア留学カウンセラーが教える“失敗しないエージェント選びのコツ”
ここからは失敗しない留学エージェント選びのコツをもっと詳しく掘り下げて行きましょう!
基本的には今までご紹介した内容からかなり分かってしまうかと思いますが、ここではポイントとして話をしていきます👍✨
6.1.現地オフィスの有無
現地オフィスがあるところはとーーーーっても大事!
オフィスがあれば気軽に相談しに行けるので、何かトラブルに巻き込まれた時や、ただちょっとした生活の相談もしに行けたりするので現地オフィスがある留学エージェントを選ぶことをオススメします。
筆者の留学エージェントのオフィスも学校終わりにフラーっと生徒さんたちが来て、愚痴をこぼしていったり、相談をしていったり、生徒さんたちの集合場所になったりとたまり場になっています。笑
留学はストレスがたまることなので、こういったストレスを発散できるような場所はすっごい大事だと思います。
6.2.留学カウンセラーの経験値
留学カウンセラーにはもちろんのこと経験や知識の差がすごくあります。
留学カウンセラーは当たり前ですが、個々のバックグラウンドが違います。
例えばオーストラリア留学をしていたので、オーストラリア留学のことが詳しい人であったり、カナダに留学していたからカナダに詳しい人、何ならオーストラリアを紹介しているのにオーストラリアに来たことがない留学カウンセラーもいたりします。
じゃあ、どうやってそんな経験値の差を比べるのかと言いますと、電話や顔を見てのカウンセリング時に生活のことや自分が何をしたいのかなど詳しく聞いてみてください。
経験や知識が足りてない留学カウンセラーはすぐ口頭で答えられないので、細かい部分の話をすればすぐに分かります。
6.3.サポート種類と無料サポート内容
留学エージェントには有料サポートと無料サポートがあります。
【無料サポートの例】
- 学校の手配
- ホームステイや学生寮など滞在先の手配
- 現地でのオリエンテーション
- 仕事の探し方や注意点の説明
- シェアハウスの探し方や注意点の説明
- 銀行口座開設のサポート
- 携帯電話の契約のサポート
- 履歴書の添削
【有料サポートの例】
- インターンシップの手配
- 空港出迎え
- 現地での仕事斡旋
- 航空券の手配 ※無料の場合も…
- 海外留学保険の手配 ※無料の場合も…
- ビザ申請代行 ※無料の場合も…
と、いった上記のようなものが通常の留学エージェントのサポート種類になりますが、これは留学エージェントによって変わります。
また、サポート内容も留学エージェントによってガラッと変わります。
例えばビザ申請代行を例にあげるとすると、ただ資料を渡して勝手にビザ申請してねー!なんてところと、しっかりと1から10までガイドしてくれるところがあったりなどですね…
場合によっては資料だけ渡して、追加料金を取るなんて留学エージェントもあるので困ったものです…
6.4.その国を専門に扱っているか、複数国を取り扱っているか
『餅は餅屋』という言葉があるように、専門的なことは専門にやっている人や会社にお願いした方がメリットが多いのです。
例えば留学エージェントによってもオーストラリアとフィリピンなど複数国の留学を手配してくれるところがあったりしますが、ぶっちゃけるとオーストラリア留学をするならオーストラリア留学を専門に取り扱っている留学エージェントに依頼した方がオプションを広げやすかったり、可能性を広げやすかったり、メリットを出しやすいのです。
留学には人それぞれ目標があります。
そして、その目標を達成するにはオプションが多い方が良いのですが、何が現地でできるのか知らなければ達成できる目標も達成できなくなります。
なので、専門的な知識や詳しい情報をたくさん持っているような留学エージェントにお願いする方がオススメのです。
6.5.【重要】押し売り電話やメールの有無
ちゃんとしている留学エージェントは押し売り営業をしませんが…
ダメな留学エージェントに一回問い合わせや資料請求をしたりすると、契約するまで営業電話やメールが止まない時もあるのです…
筆者個人的な考えになるのですが、留学ってそんな営業されて決断するようなものでしょうか?
言い方を変えれば確かに背中を押されているのかもしれませんが、自身で決断し、これをやる!と決めた人とただ漠然と営業に負けて留学をした人とでは最終的な留学の結果はガラッと違ってくる場合が多いです。
さらに言うと…
こういった押し売り営業をしている留学エージェントは現地サポートが雑だったり、相場よりも費用が高かったりと現地での評判が悪いことが多いのです。
本当に留学生やワーホリさんたちを考えている留学エージェントは押し売りなんてしません。
押し売り営業をするような留学エージェントはあなたのことをお金としてしか見ていませんよ。
6.6.【最重要】同じプランでの料金を他社と比較
留学エージェントによって同じプランであっても料金が違う場合もあります。
語学学校が〇〇で〇〇週間就学、ホームステイは〇週間、ビザはワーホリ
といった感じに条件を同じにして他社と比較すると、意外と留学エージェントによって料金が違います。
例えばサポート費用が追加で〇〇万円請求をかかってきたり、海外留学保険や航空券が相場よりも数万円上乗せされていたりします。
航空券はたくさんの事例を見てきましたが
通常 片道航空券が4~9万円で購入できるところを15万円請求されて、分からないから払ってしまって現地に来てから気付く…なんてことも多々あります。
7.留学カウンセラーが教えるエージェントの裏事情
ここからは留学カウンセラーである筆者が留学エージェントの裏事情を暴露していこうかと思います!
7.1.サポート無料の留学エージェントはどうやって運営してる?
サポート無料の留学エージェントってどうやって運営してるの!?と聞かれたりしますが、こんな感じに運営されています。
この画像のように学校から紹介料を得ているので、利用者さん1人1人からお金を追加で徴収せずに運営することができるのです。
サポート有料の留学エージェントだとこれプラスアルファで追加料金がかかってくるので、同じサポートを受けるのでも多くお金を支払ってしまっているような形になってしまうのです…
7.2.今流行の『格安留学』には裏がある
最近よく『格安留学』というワードを目にしますが、某有名留学エージェントさんが売り出している格安留学の利用者さんたちが団体で怒っているのを目にしたことがあります。
格安留学というカラクリを説明すると…
極限までに安い語学学校で、相部屋のシェアルームに泊まって、空港に出迎えもなく、現地サポートも一切なし
というプランにして格安留学と謳っているだけなので、ぶっちゃけ特別でもなんでもなく、ただただ質の悪く料金を落とせるようにしているだけなのであって、どこの留学エージェントでもできますし、安かろう悪かろうなだけです。
7.3.大手の留学カウンセラーでもワーホリしか経験してないことも…
大手の留学カウンセラーでもワーホリしか経験したことなく、英語が話せないなんてことも多々あります。
英語が話せない人がどうやったら『どれくらい英語を勉強したら英語が話せるようになるのか』なんてことが分かるのでしょうか?
そもそも自分が英語話せないのにワーホリでも英語話せるようになるかどうかすら分からないはずなのに…
ワーホリしか経験してないことが悪いというわけではありません。
ただ、知らないがゆえにできないことをできると言ってしまっている現状があまりにも多いので、そこの部分が問題なのです。
7.4.日本にある留学エージェントは語学学校や現地の情報が間違いだらけ?
日本にある留学エージェントさんに相談して、『この語学学校は日本人が少なくて料金も控えめで良い学校だよー!』と紹介された語学学校がいざ入学してみたら日本人だらけ…なんてことも多々目にしてきました。
最新の情報を持っていなくて、正確な情報を持っていない留学エージェントなんて腐るほど存在しています。
現地にオフィスを持っている留学エージェントは常に情報をアップデートできるので、現地にオフィスを持っているような留学エージェントを選ぶことをオススメします。
7.5.ブログで紹介されてるオススメの留学エージェントでも現地の評判は悪いことも?
いや、もう正直このブログでもオススメの留学エージェントを紹介したことがあったり、この記事内でも後で紹介するので、こんなことを書いてしまったら若干疑われてしまうこともあるかと思いますが…笑
正直ブログでオススメされていたりする留学エージェントは現地での評判が悪いことも多々あります。
というのもそのブログを書いてる人自体がそもそもお金をもらって記事を書いていたり、書いてる人自体が留学エージェントだったり…なんてことがほとんでです。
そして何よりも現地で留学生さんたちからめちゃくちゃ評判の悪い留学エージェントが高評価なわけがあるわけないのです。苦笑
あと…
よく考えてみれば
留学カウンセラーでもないブログを作成している個人がそんなに留学エージェントを知る機会があると思いますか?
答えはNOです。
つまり、どういうことかというと留学カウンセラーやエージェントでもない個人が複数の留学エージェントやランキングを作成していても情報的には信頼するべきレベルのものではないということです。
8.オーストラリア現地にある人気のオススメ留学エージェント一覧
ここでご紹介させていただく留学エージェントはサポート料などは基本無料なので、ぜひぜひ気になるところにお問い合わせしてみてくださいね!
ウェブサイト:https://japamate.com/
オフィス:シドニー
▼特徴▼
- 語学学校に加えて、専門学校や大学進学にも強い
- オーストラリアの移民司法書士と提携しているため、ビザにも強い
- バスケ留学やインターンシップといった特殊な留学プランがある
ウェブサイト:http://www.study-au.com/
オフィス:シドニー
▼特徴▼
- オーストラリア内での進学にも強く、個々のプランニングをしっかりと練ってくれるため結果を求める留学をしたい方にオススメ!
- ビザコンサルタントも常駐している上に、現地サポートも手厚いため安心!
ウェブサイト:https://www.johokan.jp/
オフィス:シドニー、メルボルン
▼特徴▼
- オーストラリア内での専門学校や大学進学に強い
- ビザコンサルタントも常駐しているので、永住権取得を目指している方にもオススメ!
ウェブサイト:https://www.wavenetwork.com.au/
オフィス:シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード、ゴールドコースト
▼特徴▼
- シドニー以外にもたくさんオフィスがあるため、もしもの時にも安心!
- 進学にもビザにも強いので永住権を目指している方にもオススメ!
ウェブサイト:https://www.mystageedu.com/
オフィス:シドニー
▼特徴▼
- オーストラリア現地での専門学校や大学進学に強い
- インターンシップやボランティアも手配可能
ウェブサイト:https://www.iae-ryugaku.net/
オフィス:シドニー、メルボルン
▼特徴▼
- オーストラリアでの専門学校や大学進学にも強い
- ビザコンサルタントが常駐しているので、ビザにも詳しい
9.留学エージェントを利用するには?
留学エージェントを利用するにはとーーーっても簡単!
ただただ問い合わせをしてしまえばOKなのです!
そしたら後は留学エージェントがカウンセリングをしてくれたり、手続きを進めてくれます(^^)
10.まとめ
さてさて、いかがでしたでしょうか!?
ワーホリや学生ビザでオーストラリア留学をお考えの方のために少しでも役立つ記事になっていればと思います!🙌🙌🙌
留学エージェント選びに迷っている人はぜひ筆者の留学エージェント…オーストラリア留学 JAPAMATEにご相談いただければ幸いでーす!👍✨
▼オーストラリア留学のお問い合わせはこちら▼
ウェブサイト:http://japamate.com/
メール:info@japamate.com