ユキナ
SNSマーケティング / 留学カウンセラー
プロフィール
出身 | 長野県 |
---|---|
オーストラリア歴 | 4年 |
趣味 | 朝のコーヒー、カフェ巡り |
休日の過ごし方 | 散歩、カフェ巡り、映画鑑賞 |
経歴
軽井沢のホテルに就職後、4ヶ月の休職を申請しメルボルンへ短期留学
↓
留学後は同ホテルへ復帰、その後6年の勤務を経て、ワーホリを使用しシドニーへ留学
↓
現地でアルバイトをしながら語学学校、SNSマーケティングの専門学校を卒業
(Diploma of SNS Marketing)
↓
マーケティング 兼 留学カウンセラーとしてJAPAMATEに入社
オススメの留学先
『メルボルン』『シドニー』はどちらも留学にオススメです!
メルボルンはシドニーよりも大きい都市ではないですが、カフェや建物の佇まい、観光地は市内郊外含めとってもオススメです。
生活をするという点ではシドニーの家賃は割高ですが、仕事の幅や募集数、勉学との両立にはシドニーのような大きい都市にチャンスが多いです!
オススメのワーホリ先
ワーホリは仕事とプライベートだけにフォーカスできる唯一の期間だと思いますが、「働くこと」をメインに考えるのであれば、多少苦しくても忙しく働けて、生活の基盤を作れるシドニーやメルボルンといった大きい都市が良いかと思います。
『パース』などは自然も多く、大都市よりも落ち着いた生活ができるのでオススメのワーホリ先の1つです!
留学される方へのメッセージ
留学前は色々な不安があると思います。
仕事は?携帯の契約は?住む場所は?などなど…調べればたくさん情報が入ってきて、いろいろな情報にたらい回しにされて、そしてまた不安地点に戻るという恐ろしい経験、私にもあります(笑)
分かります、とにかくなんでも不安になっちゃいますよね。
留学の為に必要な費用を用意することが簡単ではなかったからこそ、たくさんのエージェントに自分も相談しました。
実は私も、留学の際には『JAPAMATE』にお世話になった、ユウトさんの生徒の1人なんです。
皆さんと同じように、問い合わせフォームから始まり、留学前は全ての不安をユウトさんへ吐き散らし、無事に渡豪、そして今JAPAMATEで働いています。
私自身がJAPAMATEを利用した生徒であること、そしてまだやりたいこともたくさんあるからこそ、これから留学される皆さんと同じ気持ちで、目線で考え、寄り添うサポートをしていきたいと思っています。
SNSを通して有力な情報を発信し、少しでも不安が解消されるよう精一杯サポートして参りますので、まずはお気軽にお問い合わせから、皆さんの夢や不安なんでもご相談くださいね。
自身がJAPAMATEを利用したからこそ、寄り添えるサポートの大切さを知っています。
オーストラリアから日本へ、SNSを通じて新鮮な情報をお届けします。