メルボルンの中でも珍しい比較的にお値段控え目の語学学校 Explore Englishさん。
日本人も少なく、英語環境を作りやすいワーホリ(ワーキングホリデー)の方々にもオススメの学校さんのひとつです。
【学校に関して】
この学校さんは2015年にオープンしたばかりの学校さんですが、iPadやスマホといった近代的な技術を多く取り入れたユニークな授業を行い、語彙力や文法習得のために細やかな指導と経験豊富な講師陣が行います。講師陣も各々海外で英語を教えていた経験があったりと、英語が話せない生徒さんたちの気持ちを良く理解し、ケアしてくれます。
【コースに関して】
■General English(一般英語)コース(CRICOS: 085252K)
5つのレベルに分けられているため自身のレベルに合ったクラスで『読む、書く、聞く、話す』の4技能をしっかりと学ぶことができます。
ネイティブスピーカーの講師が教壇に立つため、しっかりと実用的な英語を学ぶことができます。
■Business English(ビジネス英語)コース
※Upper-Intermediate(中上級)以上で受講可
国際的なビジネスシーンで使える英語を学ぶことができるこのコース。
電話の応答や発音矯正、シナリオ別のビジネス英語、ロールプレイにより実践的にビジネス英語を学ぶことができるため、ただ一般英語を勉強するよりも英語環境の職場で使える英語力を付けることができます。
■PTE Academic 準備コース(CRICOS: 092019E)
※Intermediate(中級)以上で受講可
PTEという英語力検定に備えるための準備コースで、模擬試験や過去問を通してテストへの対策を行えます。
■IELTS準備コース(CRICOS: 085253J)
※Upper-Intermediate(中上級)以上で受講可
IELTSという英語力検定に備えるための準備コースで、IELTSのテストで必要になるボキャブラリーや文章の書き方、話し方などを経験豊富な講師陣から学ぶことができます。
■Cambridge(ケンブリッジ)検定準備コース(CRICOS: 096903M)
– FCE レベル ※Upper-Intermediate(中上級)以上で受講可
– CAE レベル ※Advanced(上級)以上で受講可
Cambridge検定という英語力検定に備えるための準備コースで、テストで高得点を取るためにコースがデザインされています。
●English for Academic Purposes(EAP、進学英語)コース(CRICOS: 085251M)
※Upper-Intermediate(中上級)以上から受講可
専門学校や大学で必要になるアカデミックな文章でのレポートやエッセイの書き方、リサーチの仕方などを勉強できるため、英語力の向上にも向いているコースとなっています。
【タイムテーブル(時間割)に関して】
Morning(午前)コース | ||||
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 |
8:30~10:00 | 1限目 | 1限目 | 1限目 | 1限目 |
10:00~10:15 | 休憩 | |||
10:15~12:30 | 2限目 | 2限目 | 2限目 | 2限目 |
12:30~13:15 | ランチ | |||
13:15~14:30 | 3限目 | 3限目 | 3限目 | 3限目 |
14:45~15:45 | フリークラス、アクティビティ | |||
Evening(夜間)コース | ||||
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 |
16:30~19:00 | 1限目 | 1限目 | 1限目 | 1限目 |
19:00~19:15 | 休憩 | |||
19:15~21:45 | 2限目 | 2限目 | 2限目 | 2限目 |
【アクティビティに関して】
とてもフレンドリーな校風のこの学校さんはアクティビティも豊富で、毎週月曜日にレベルやコース間を超えた生徒さんたちで集まり、話をするConversation Activityを行い、生徒同士のネットワークの拡大や様々なトピックの対応力を養うことができます。
授業料もリーズナブルな上、専門学校との提携もあるため長期留学にも向いており、国籍バランスもすごく良く、英語環境なためメルボルンではオススメの一校です。
◆スペシャル料金◆
■ワーキングホリデービザ(ワーホリ)の場合■ | ||
週数/月数 | 豪ドル合計 | 日本円合計 (1ドル85円として) |
4週 (1ヶ月) |
$ 1,290.00 | ¥109,700 |
8週 (2ヶ月) |
$ 2,410.00 | ¥204,900 |
13週 (3ヶ月) |
$ 3,530.00 | ¥300,100 |
17週 (4ヶ月) |
$ 4,650.00 | ¥395,300 |
■学生ビザの場合■ | ||
週数/月数 | 豪ドル合計 | 日本円合計 (1ドル85円として) |
20週 (5ヶ月) |
$ 5,210.00 | ¥442,900 |
24週 (6ヶ月) |
$ 6,330.00 | ¥538,100 |
28週 (7ヶ月) |
$ 7,450.00 | ¥633,300 |
32週 (8ヶ月) |
$ 8,290.00 | ¥704,700 |
36週 (9ヶ月) |
$ 9,410.00 | ¥799,900 |
40週 (10ヶ月) |
$ 10,530.00 | ¥895,100 |
44週 (11ヶ月) |
$ 11,370.00 | ¥966,500 |
48週 (12ヶ月) |
$ 12,490.00 | ¥1,061,700 |
※学生ビザの場合、1ヶ月45~55ドルの学生強制保険(OSHC)が必要になります。
※ビザ申請費、航空券、ホームステイ、空港送迎は含まれておりません。
CRICOS:03024A
RTO Code:22172
キャンパス:メルボルン
所在地:Level 5, 250 Collins Street, Melbourne VIC 3000
ウェブサイト:http://exploreenglish.edu.au/
生徒数:約200人
日本人国籍:10%前後
☆国際色豊かで日本人も少なく英語環境
☆発音や語彙力をしっかりと伸ばすカリキュラム
☆iPadやスマホを取り入れた授業形態
☆専門学校が併設されているので、高い質の授業と講師陣
© 2016 JAPAMATE